質素で優雅な京都ひとり暮らし
  • ホーム
  • プライバシーポリシーおよび各種規定

8月 2019

続きを読む

日常のしあわせを感じるふっくらおあげメニュー

自宅ごはんを中心に、まあまあ幅広いトピックを扱うくりたです。 シンプルだけど満足できる和食メニュー ...
2019-08-30ある日の食卓くりた
続きを読む

野菜たっぷり、うまみたっぷり、魅力の泉湧くベトナム料理

自宅ごはんを中心に、まあまあ幅広いトピックを扱うくりたです。 ベトナムは第二のふるさと料理のようなも...
2019-08-29ある日の食卓くりた
続きを読む

過ぎゆく夏メニュー、魚そうめん、豚と野菜蒸し

自宅ごはんを中心に、まあまあ幅広いトピックを扱うくりたです。 過ぎゆく夏を見送る食事 本日のメニュー...
2019-08-28ある日の食卓くりた
続きを読む

朝のチーズ。なめらかで濃厚、でもあっさりの素晴らしきフロマージュブラン

自宅ごはんを中心に、まあまあ幅広いトピックを扱うくりたです。 はっとするほどのおいしさが実現された日...
2019-08-26素材と調味料くりた
続きを読む

タイムトライアル。30分で3品つくる!

自宅ごはんを中心に、まあまあ幅広いトピックを扱うくりたです。 30分で晩ごはん、という時間 本日のメ...
2019-08-22ある日の食卓くりた
続きを読む

アートや舞台のレビューで伝えたいこと

自宅ごはんを中心に、まあまあ幅広いトピックを扱うくりたです。 体験を語るアートレビュー 先日根之木正...
2019-08-20私と世界くりた
続きを読む

明太子第二弾。今度はチャーハンで食べる

自宅ごはんを中心に、まあまあ幅広いトピックを扱うくりたです。 今日も簡単ディナーで 本日のメニュー ...
2019-08-19ある日の食卓くりた
続きを読む

新たな明太パスタの味。レモンオリーブオイルが効いてる!

自宅ごはんを中心に、まあまあ幅広いトピックを扱うくりたです。 お中元解体セールで明太子を格安入手 本...
2019-08-17ある日の食卓くりた
続きを読む

京都の夏の味といえば鱧。鮭寿司とともにさわやかに

自宅ごはんを中心に、まあまあ幅広いトピックを扱うくりたです。 レンズ拭きそびれた・・・ 本日のメニュ...
2019-08-16ある日の食卓くりた
続きを読む

ワンプレートのおさぼりディナー

自宅ごはんを中心に、まあまあ幅広いトピックを扱うくりたです。 久々にデパ地下お惣菜を物色 本日のメニ...
2019-08-15ある日の食卓くりた

投稿ナビゲーション

1 2 次のページ

最近の投稿

  • 5年ぶりの積雪が彩る京都
  • ヒグチユウコさんのアイスカップで、ピンクッション作ってみた
  • 年に一度、とっておきの初釜
  • 『パーフェクト・ノーマル・ファミリー』どんなことが起こっても、変わらない気持ちがある
  • 2022年は超いい加減なお雑煮ではじまる

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
2019年8月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 7月   9月 »

カテゴリー

  • くらしとおしゃれ (13)
    • おしゃれTips (5)
    • なんちゃってDIY (6)
    • 美容と健康 (1)
  • よみもの (37)
    • アート&カルチャー (6)
    • 京都のこと (10)
    • 初心者の茶道 (2)
    • 映画 (4)
    • 本 (1)
    • 私と世界 (17)
  • 未分類 (1)
  • 自宅で楽しむ食事 (95)
    • ある日の食卓 (80)
    • 料理器具・料理の周辺 (3)
    • 素材と調味料 (12)

名前:くりたあさこ

小中高大の学生時代のほとんどを京都で過ごし、社会人になってからは京都でのひとり暮らしが15年を超えました。
三度の飯より、というより三度の飯を無上の快楽として、物心ついた頃から活字、音楽、美術、演劇などなど文化的なるものをこよなく愛しています。

私の紹介するあれやこれ、こんな話やあんな話を少しでも楽しんでいただければうれしいです。

詳しいプロフィールは現在準備中。(2019.4.20)

 

copyright by kurita